固まる前はゼリー状!? 「クリソコラ(CHRYSOCOLLA) 和名:珪孔雀石」紹介

鉱物

クリソコラのデータ

・酸化した銅鉱床の上部に生成する
・固形化する前に二酸化ケイ素SiO2、水H2O、銅Cuを含むゼリー状になる

英名CHRYSOCOLLA
和名珪孔雀石
化学組成分類ケイ酸塩鉱物
晶系斜方晶系
緑色・青色
光沢ガラス光沢
脂肪光沢
蛍光なし
条痕白色・緑色
劈開なし
断口貝殻状
モース硬度2.0~4.0
比重1.9~2.4

【参考】

英名と和名の由来

英名:クリソコラは、かつてこの鉱物が金をはんだ付けする際に使われたという話が残っていることから、「黄金の糊」を意味するギリシャ語が由来になっています。

一方、和名:珪孔雀石は外見が孔雀石に似ており、ケイ酸塩鉱物であることが由来です。

ジェム・シリカ

一般的に天然の珪孔雀石は硬度が低くて脆いため、宝石に加工する際の研磨に耐えられるように人工的に固められている場合が多いです。

しかし天然に産出する珪孔雀石の中には石英が入り込んで硬くなった質の良いものも存在し「ジェム・シリカ」と呼ばれています。

お値段110万6600円! やべぇ・・・!😮

主な産地

①ロシア

②アメリカ アリゾナ州・ネバダ州・ニューメキシコ州・ペンシルバニア州

③日本 秋田県尾去沢(おさりざわ)鉱山

④イタリア

⑤コンゴ(旧:ザイール)

⑥チリ

鉱物

Posted by 哲学者:ゆとり