ヒューマンドラマに重点を置いた韓国版カイジ! ドラマ「イカゲーム」紹介&感想

映画・ドラマ・アニメ

ジャンルマネーゲーム
バトルロワイアル
ヒューマンドラマ
テーマ裏切り
罪悪感
気に入ったセリフこっちのほうが地獄だ。
ないの。ここを出る理由よ。
私はいつも人の後ろに隠れてて、
人生の主役を演じられなかった。
まともに生きてみたいんです、一番前で堂々と。
裏切ったら殺すと、言ったはずよ。
良い雨は降るべき時を弁えている。
子供の頃は友達と何をしても楽しかった。
死ぬ前にもう一度だけ味わいたかった、
観客席に座っていては決して味わえない気分を。
見どころコンビニの前で酒を酌み交わすシーン
第6話のゲーム内容
フロントマンの正体
サンウの決断
シーズン全9話(約60分/話)

あらすじ

主人公は飲食業に悉(ことごと)く失敗し、4億ウォン(日本円で約4000万円)以上の借金を抱えるソン・ギフン。

借金の返済と糖尿病の母の治療費のため、命がけのマネーゲームに参加する。

主人公と同じように止むに止まれぬ様々な理由でこのマネーゲームに参加する人々と出会い、そして別れていくこととなる・・・

感想

面白かったです😆
次の展開が気になってあっと言う間に全部観てしまいました。

ゲームのルールや駆け引きを重視している「カイジ」に対して、このドラマは参加する人間のヒューマンドラマを重視しているように感じられました。
ゲームそのものはすごくシンプルです。

そしてそのヒューマンドラマですが、第6話と第9話で思わず泣いてしまいました。
第6話はゲーム内容がエグすぎるって😰
やっぱり引き分けだと2人とも脱落なんですかね?
ライアーゲームなら「引き分けなら2人とも合格!これが必勝法だ!」ってなりそうなんですけどね~。
かろうじて生きていてもそのまま火葬する無慈悲っぷりだからダメそう・・・

以上、ドラマ「イカゲーム」を観た感想でした。
NETFLIXで観れるので、興味を持った方はぜひご視聴ください。

Fly me to the moon

ドラマの中で流れていたジャズは「Fly me to the moon」という有名な曲です。

「Fly me to the moon」はいろいろアレンジされている曲ですが、私が一番好きなアレンジは、ゲーム「ベヨネッタ」の「Fly me to the moon(∞Climax mix)」です。
以下のサイトで試聴できます。(8曲目です)
試聴サイト

👇こちらは原曲に近いやつです。

【参考】EDテーマが「Fly me to the moon」のアレンジ曲であるアニメ

その他マネーゲームのオススメ映画