一番有名な鉱物? 「ハライト(HALITE) 和名:岩塩」紹介

2022年5月1日鉱物

ハライトのデータ

・海水が蒸発してできた蒸発岩層に、硬石膏や石膏・カリ岩塩などを伴って産出する
・英名:ハライトは、ギリシャ語で海や塩を意味する「ハリス」が由来

英名HALITE
和名岩塩
化学組成分類ハロゲン化鉱物
晶系等軸晶系
様々
光沢ガラス光沢
蛍光緑色・オレンジ色・赤色など
条痕白色
劈開完全
断口貝殻状
モース硬度2
比重2.1

【参考】

ハライトの用途

①調味料・保存料

②塩素Cl2・ナトリウムNa・水酸化ナトリウムNaOHなどの原料

塩素Cl2飲料水の殺菌や漂白
ナトリウムNa化合物の還元剤
原子炉の冷却材
水酸化ナトリウムNaOH石鹸や紙の製造

骸晶とは

骸晶とは、結晶が形成される過程において結晶面が隅や辺の部分から中心部に向かって急速に成長することで現れる結晶形のこと。

凹んだ結晶面に囲まれた立方体になっており、岩塩や赤銅鉱などに見られる。

主な産地

①フランス

②ロシア

③カナダ

④アメリカ アリゾナ州・カリフォルニア州・カンザス州・ルイジアナ州・ニューヨーク州

⑤日本

⑥イタリア

⑦オーストリア

⑧ドイツ

⑨インド

鉱物

Posted by 哲学者:ゆとり