テロリストのせいで最悪のクリスマスイヴに・・・ 映画「ダイ・ハード」紹介&感想

映画・ドラマ・アニメ

ジャンルアクション
テロリスト
テーマ夫婦の絆
トラウマ
気に入ったセリフ我々は敗戦以降発想が柔軟になってね。
大人の対応だなジョン。
ピザを頼んでるように聞こえるか!?
子供の成長に良さそうな成分ばっかりだ。
ジョンは人を怒らせる天才よ。
神様、もう二度と高いビルには上りません。
またFBIを呼ばなきゃ。
見どころダクトへ飛び移るシーン
アルの過去の過ち
過去を克服したアル

あらすじ

主人公は刑事のジョン・マクレーン。

ニューヨークに単身赴任していたが、クリスマスに妻と子供を訪ねてカリフォルニアに帰ってきた。

しかし、妻の勤務先ナカトミコーポレーションのビルで金銭目的のテロリスト事件が発生。
たった1人でテロリスト集団と闘うハメになってしまう・・・

感想

良い映画でした。
特に終わり方が良いですね。まさにめでたしめでたしって感じで。

それにしてもブルース・ウィリスが若い!
この映画の公開が1988年なので、当時は32歳くらいだったことになります。
彼はスキンヘッドのイメージが強いんですが、最初は違ったんですね~。

ダイ・ハードシリーズはまだまだ続くので、続編も楽しみです。
どの辺からスキンヘッドになるんでしょうか?w

以上、映画「ダイ・ハード」を観た感想でした。
Amazon Primeで観れるので、気になった方はぜひご覧ください。