映画「トリック-劇場版- ラストステージ」紹介&感想

映画・ドラマ・アニメ

ジャンルコメディ
殺人事件
テーマ偏見と思い込み
報い
自己犠牲
気に入ったセリフ仲間由紀恵にそっくり!
ヒンニュウボクメツダ
何とかミクスも効果ねぇんだよぉ!ワシらには!馬鹿野郎!
SPECホルダーに違いない!
今ぐっすり寝てたじゃないか
うぅえだぁ
人間一度や二度死んだくらいでは、
性格なんて変わるものではございませんから
見どころビショビショの名刺
シャーマンの力の正体

あらすじ

ある企業がレアアース採掘権を得る目途が立ったものの、現地の部族が立ち退きを拒否しているため困っていた。
部族は呪術師を信奉しており、呪術師が聖なる土地を渡すわけにはいかないと主張しているため、それに従っている。

企業側は2000万円という高額の報酬で、上田教授に呪術師のトリックを暴き部族の目を覚まさせて欲しいと依頼する。

またも報酬に目のくらんだ上田教授達は呪術師のいる国へ行くことに・・・

【参考】過去作品

感想

やっぱりトリックは小ネタとセリフが面白くていいですね👍

ラストステージというだけあって俳優陣もガリレオシリーズで有名な北村一輝や映画「カイジ ファイナルゲーム」にも出演した吉田鋼太郎など豪華なメンバーでした。

呪術師が病を治すことが出来る理由やシャーマンの力の正体も良かったです。
先進国の方が医薬の知識が優れているというのは悪い思い込みですね。

また、巫女の雨乞いは気圧の変化に伴う頭痛によって雨が降ることを予知できたことや、昔の疫病が悪魔の仕業とされたことなど、一見オカルトめいたことでもまだ科学で証明されていないだけのことが他にもいっぱいありそうですね。

以上、映画「トリック-劇場版- ラストステージ」を見た感想でした。
NETFLIXで見れるので、興味を持った方はぜひご視聴ください。

谷岡役:北村一輝が出演するオススメ他作品

山本支社長役:吉田鋼太郎が出演する他作品

*個人的にカイジシリーズは1作目が一番面白いと思います。