大迫力!モールを練り歩く巨大な化け物! ドラマ「ストレンジャーシングス シーズン3」紹介&感想

映画・ドラマ・アニメ

ジャンルパニックホラー
SF
ロマンス
テーマ変化と成長
気に入ったセリフマイクを殺そう、署長だから隠ぺいできる
イケてない人が好み?
それが現実だ、皆ガマンしてる
なぜなら俺は・・・オタクだ
最後に心を開いた時失敗して心を痛めた、
だから本当の気持ちを認めないで退屈で無作法な求愛儀式を行う
見どころウィルの母のサポート
爆笑するマレーとアレクセイ
ヤクのせいでBTFのストーリーを理解できないスティーブ
お祭りを楽しむアレクセイ
ショッピングモールを練り歩くマインドフレイヤ
シーズン全8話
(約60分/話)

あらすじ

エルによって裏側の世界と通じる穴が塞がれ一件落着かと思われたが、マインド・フレイヤはまだ生き残っていた。

マインド・フレイヤによってマックスの兄:ビリーが裏側の世界へと連れ込まれ、そこにはなんともう一人の自分が・・・

もう一人のビリーによって次々と他の人間も裏側の世界へ連れ込まれていく・・・エルたちは今度こそマインド・フレイヤとの決着をつけることはできるのか・・・?

感想

今までのような謎が明らかになっていくような楽しみはありませんでしたが、ラストは感動的で良かったです。

マイクとエルの恋仲を嬉しそうに邪魔する序盤のホッパーは最低過ぎて草が生えました。

アレクセイも良いキャラしてました。
マレーと二人で爆笑してるところとか独立記念日のお祭りを楽しんでいるシーンとか好きです。

あと今までのデミゴルゴンは結構小型のヤツだったんですが、今回のマインド・フレイヤは大型でショッピングモールを練り歩いているシーンが迫力があって良かったです。

以上、ドラマ「ストレンジャー・シングス シーズン3」を観た感想でした。
NETFLIXで観れるので、興味を持った方はぜひご視聴ください。