チェスの天才少女の物語 ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」紹介&感想

映画・ドラマ・アニメ

ジャンル感動系
ヒューマンドラマ
チェス
テーマ依存
師弟
仲間
親子
見どころ主人公の成長・快進撃
ジョリーンとの関係
シャイベルさんとの関係
ベニーとの関係
シーズン全7話
(約60分/話)

あらすじ

主人公は交通事故によって母親を亡くし、孤児となってしまう。

孤児院に引き取られ生活していたある日、地下室でチェスを指す用務員のシャイベルと出会い、チェスを教わるようになる。

シャイベルの教えによってチェスの才能を開花させた主人公は、仲間たちに支えられながら世界中の大会でその名を轟かせることになる。

感想

さすが世界中でヒットした作品だけあって面白かったです!
日本人だけじゃなくて、皆主人公が無双する系のお話が好きなんですね(笑)

主人公の快進撃ももちろん魅力の一つですが、何と言ってもこの作品の一番の魅力は個性豊かなキャラクターでしょう。

主人公が一番辛い時にそばにいてくれて支えてくれる気の置けない友人:ジョリーン、
初めて主人公に圧倒的敗北感を味合わせ切磋琢磨してくれた最強最高のライバル:ベニー、
無口で不愛想だけど主人公の才能を見抜き師匠となってくれたシャイベルさん。

私は特にシャイベルさんが大好きです!
主人公の新聞記事の切り抜きをスクラップしているのを見つけたシーンは号泣しました😭
主人公を娘のように思い、活躍を喜んでくれてたんですね~。

以上、ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」を見た感想でした。
NETFLIXで見れるので、興味を持った方はぜひご視聴ください。