焦電性を持つ鉱物! 「スコール(SCHORL) 和名:鉄電気石」紹介

2022年3月26日鉱物

スコールのデータ

・主にマグマが冷えてできた花崗岩ペグマタイトや変成岩などから産出する
・電気石グループの中で最も産出量が多い

英名SCHORL
和名鉄電気石
化学組成分類ケイ酸塩鉱物
晶系六方晶系
黒色
光沢ガラス光沢
蛍光なし
条痕無色
劈開不明瞭
断口不規則~貝殻状
モース硬度7~7.5
比重3~3.2

【参考】

焦電性とは

電気石には「焦電性」と呼ばれる、摩擦したり熱したりすると電気を生じる性質があります。

この性質を利用して、鉄電気石は衣服の埃取りなどにも利用されています。

主な産地

①ノルウェー

②ロシア

③アメリカ

④日本 福島県石川町・山梨県甲府市・長野県川上村

⑤イタリア

⑥アフガニスタン

⑦パキスタン

⑧ブラジル

鉱物

Posted by 哲学者:ゆとり