頬の十字傷の秘話! 映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」紹介&感想

映画・ドラマ・アニメ

ジャンルアクション
ロマンス
アニメの実写化
テーマ革命
気に入ったセリフ平和のための戦いというものなどが、
本当にあるのでしょうか?
さようなら、私が愛した二人目のあなた
見どころ黒髪ロング着物姿の有村架純
新選組:沖田総司vs緋村剣心
巴の独白シーン
巴の日記

あらすじ

主人公:緋村剣心が「皆が安心して笑って暮らせる新しい時代」を目指し、討幕のため人斬り抜刀斎として暗殺を行っていた時代のお話です。

なぜ不殺の誓いを立て逆刃刀を使うようになったのか?左頬の十字傷はどのようにつけられたのか?
緋村剣心のルーツが描かれています。

【参考】前作「るろうに剣心 伝説の最期編」紹介&感想

感想

良い映画でした👍
やっぱり「なぜこうなるに至ったか」というお話は面白いですね。
例:アナキン・スカイウォーカーがダースベーダーになるまでを描いた「スターウォーズ エピソードⅢ」
  ブルース・ウェインがバットマンになるまでを描いた「バットマン ビギンズ」など

ロマンス要素について

前作まではアクション要素メインだったのですが、今作はロマンス要素強めでした。
私はこっちの方が好きかも。
巴の独白シーンや日記のシーンはウルっときましたね😢

「なんで剣心の頬に傷をつけたの?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。
これに関して私は「自分が剣心と共に過ごした日々の証を残したかったから」だと解釈しました。

剣心が不殺の誓いにこだわるのは、もちろん薫の影響もあると思いますが巴の思いを背負っていたからなんですね~。

それと巴役の有村架純が美人過ぎますね😍
黒髪ロングの着物姿は正に「妖艶の美」と呼ぶに相応しいと思いました。

新選組について

もちろんアクション要素も素晴らしく、新選組:沖田総司との闘いは熱かったです!
「おお!あの新選組と人斬り抜刀斎が闘うんか!」と興奮しました。

また、「るろうに剣心 京都大火編」でチラッと出てきた「池田谷事件」が本作で描写されていました。
新選組と池田谷事件については映画「燃えよ剣」もオススメです。

【参考】映画「燃えよ剣」紹介&感想

EDテーマ「Broken heart of Gold」ONE OK ROCK

本作のEDテーマはONE OK ROCKの「Broken heart of Gold」です。

映画の悲しい結末と曲の雰囲気がマッチしていて結構好きです😊

以上、映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を見た感想でした。
NETFLIXで見れるので、興味を持った方はぜひご視聴ください。

緋村剣心役:佐藤健が出演するオススメ他作品