伝説上の武器や防具などをAIに描いてもらった
AIイラスト生成ツールを使って伝説上の武器や防具などを描いてもらったらどうなるか試してみました。
目次
- 1 条件(プロンプトなど)
- 2 武器
- 2.1 アゾット(Azoth)
- 2.2 アロンダイト(Aroundight)
- 2.3 ヴァジュラ(Vajra)
- 2.4 エクスカリバー(Excalibur)
- 2.5 カラドボルグ(Caladbolg)
- 2.6 草薙剣(Kusanagi no Tsurugi)
- 2.7 クトネシリカ(Kutune Shirka)
- 2.8 クラレント(Clarent)
- 2.9 クルージーン(Cruadin)
- 2.10 グングニル(Gungnir)
- 2.11 ゲイジャルグ(Gae Dearg)
- 2.12 ゲイボルグ(Gae Bolg)
- 2.13 虎徹(Kotetsu)
- 2.14 斬鉄剣(Zantetsuken)
- 2.15 シャムシール(Shamshir)
- 2.16 青龍偃月刀(Seiryuu Engetsutou)
- 2.17 ダインスレイフ(Dainsleif)
- 2.18 デュランダル(Durandal)
- 2.19 十拳剣(Totsuka no Tsurugi)
- 2.20 トリシューラ(Trishula)
- 2.21 如意棒(Nyoibou)
- 2.22 芭蕉扇(Bashōsen)
- 2.23 バルムンク(Balmung)
- 2.24 フェイルノート(Failnaught)
- 2.25 ブラフマーストラ(Brahmastra)
- 2.26 正宗(Masamune)
- 2.27 村雨(Murasame)
- 2.28 物干竿(Monohoshizao)
- 2.29 レーヴァテイン(Lavateinn)
- 2.30 ロンゴミニアド(Rhongomyniad)
- 2.31 雷切(Raikiri)
- 3 防具など
条件(プロンプトなど)
今回使用したAIイラスト生成ツール:Stable Diffusion
写実風のモデルデータ:chilloutmix
マンガ風のモデルデータ:CounterfeitV30
プロンプト:伝説上の武器や防具の英語バージョン※1+swordなど※2
※1:経験上日本語のままだとプロンプトのニュアンスが反映されないため。
※2:武器や防具の名前であると認識してくれなかった場合に追加。
※3:英単語ごとの区切りは、アンダーバー_やハイフン-よりも半角スペースの方がプロンプトのニュアンスを反映してくれます。
ネガティブプロンプト
paintings, sketches, (worst quality:2), (low quality:2), (normal quality:2), lowres, normal quality, ((monochrome)), ((grayscale)), split view, grid view,bad hands,bad eyes
Sampling steps:50
CFG Scale:7,11 (2つ生成して気に入った方を採用)
武器
アゾット(Azoth)
錬金術師:パラケルススの剣、もしくは杖。
中に賢者の石や悪魔が封じ込められているという話も伝わっている。
Fate/stay nightの武器が有名。


【参考】アゾット剣が出てくるアニメ
アロンダイト(Aroundight)
かつてランスロット卿が使っていたとされる剣。
柄頭にはカーバンクル(赤い宝石)がはめ込まれており、ランスロット卿はこの剣でファイアー・ドレイクを退治したとされている。
FGOの宝具が有名。


ちなみにAIにカーバンクルとファイアー・ドレイクを描いてもらった結果はこちら。


ヴァジュラ(Vajra)
ヒンドゥー教の神:インドラが所有する武器。
雷を操ることが出来るとされている。



エクスカリバー(Excalibur)
アーサー王の聖剣。
その鞘を身に着けつけていれば、どんなに傷を受けても血を失わないとされている。
FGOの宝具が有名。


カラドボルグ(Caladbolg)
ケルト神話の神:ヌアザが所有する剣。
アーサー王の聖剣の原型とされている。
FGOの宝具が有名。


草薙剣(Kusanagi no Tsurugi)
スサノオがヤマタノオロチの尾から取り出した剣。三種の神器のうちの1つ。
別名:天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)。



クトネシリカ(Kutune Shirka)
アイヌの口伝叙事詩:ユーカラに登場する刀。別名:虎杖丸(いたどりまる)。
刀身や柄に龍や狐の姿をしたカムイが宿っており、持ち主に危機が訪れるとそのカムイが顕現して敵を打ち倒すとされている。
ゲーム「大神」に登場するオキクルミの剣が有名。


クラレント(Clarent)
アーサー王の剣の1つであったが、叛逆の騎士:モルドレッドによって盗まれアーサー王の殺害に使用された。
FGOの宝具が有名。


クルージーン(Cruadin)
ケルト神話に登場する光の御子:クー・フーリンの光の剣。
FGOの宝具が有名。


グングニル(Gungnir)
北欧神話の主神:オーディンが持つ槍。
敵を貫いた後、自動的に持ち主の手元に戻ってくる。
オーディンがミーミルの泉の水を飲んで知識を得た記念として、泉の上にまで伸びていた世界樹:ユグドラシルの枝を折って、グングニルを作ったという逸話もある。
ファイナルファンタジーの武器が有名。


ちなみにAIにユグドラシルを描いてもらった結果はこちら。

ゲイジャルグ(Gae Dearg)
ケルト神話に登場するディルムッド・オディナが所有する赤槍。
Fate/Zeroの武器が有名。



【参考】ディルムッド・オディナが登場するアニメ
ゲイボルグ(Gae Bolg)
ケルト神話に登場する光の御子:クー・フーリンの槍。
この槍でつけられた傷は治らないとされている。
FGOの宝具が有名。


【参考】ゲイボルグが登場するアニメ
虎徹(Kotetsu)
新選組局長:近藤勇が所持していたとされる日本刀。
ただし近藤が所持していたのは新作ではなく贋作であったというのが通説。


【参考】近藤勇が登場する映画
斬鉄剣(Zantetsuken)
鉄をも切り裂く日本刀。
ルパン三世に登場する石川五右衛門の武器が有名。


シャムシール(Shamshir)
古代イスラエルの王:ソロモン由来の悪魔殺しの曲刀。


青龍偃月刀(Seiryuu Engetsutou)
三国志に登場する関羽が振るう太刀。
ドラゴンクエストの武器が有名。


ダインスレイフ(Dainsleif)
一度鞘から抜いてしまうと生き血を浴びて完全に吸うまで鞘に収まらないと言われている魔剣。
ドラゴンクエストの武器が有名。


デュランダル(Durandal)
シャルルマーニュの甥である英雄ローランが所有する長身の剣。
敵に襲われ瀕死となったローランは、この剣が敵の手に渡るのを恐れ岩に叩きつけて折ろうとするが、剣は岩を両断して折れなかったというエピソードがあるほど切れ味が鋭い。
ドラゴンクエストのモンスターが有名。


十拳剣(Totsuka no Tsurugi)
八岐大蛇(やまたのおろち)退治の際にスサノオが使用した拳10個分の長さの刀身を持つ剣。
八岐大蛇の尾の中にあった草薙剣に当たって刃が欠けたとされている。
マンガ「NARUTO」に登場するうちはイタチの瞳術:スサノオが大蛇丸を封印する際に使用したことで有名。



トリシューラ(Trishula)
ヒンドゥー教の神:シヴァが所有する三叉の槍。
3つの先端はそれぞれシヴァの3つの力(シャクティ)である、iccha(欲望・愛・意志)・kriya(行動)・jnana(知恵)を表している。
遊戯王のモンスターカードが有名。


如意棒(Nyoibou)
西遊記に登場する孫悟空が所有する武器。
長さや大きさを自由自在に変えることが出来る。


芭蕉扇(Bashōsen)
西遊記に登場する鉄扇公主(てっせんこうしゅ)が所有する扇。
火を鎮める能力を持つ。
マンガ「NARUTO」に登場するうちはマダラが使用したことで有名。


バルムンク(Balmung)
北欧神話のグラムがモデルとされる、竜殺しの英雄:ジークフリートの剣。
FGOの宝具が有名。


ちなみにジークフリートによって倒された竜:ファフニールをAIに描いてもらった結果はこちら。

フェイルノート(Failnaught)
アーサー王の円卓の騎士の1人:トリスタンが所有する弓。
FGOの宝具が有名。


ブラフマーストラ(Brahmastra)
ヒンドゥー教の神:ブラフマーが所有する武器。
インドの映画やFGOの宝具が有名。


正宗(Masamune)
鎌倉時代末期から南北朝時代初期に鎌倉で活動していた刀工の作った日本刀の総称。
ファイナルファンタジーの武器が有名。


村雨(Murasame)
南総里見八犬伝に登場する犬塚信乃が持つ刀。
刀身が水を帯びており、人を斬った血を洗い流すとされている。
艦これのキャラクターが有名。


物干竿(Monohoshizao)
佐々木小次郎が使用したとされる刀身約1mの長刀。


【参考】佐々木小次郎が登場するアニメ
レーヴァテイン(Lavateinn)
ルーンを唱えて作り上げたとされる剣。
ファントムオブキルのキャラクターが有名。


ロンゴミニアド(Rhongomyniad)
アーサー王の槍。
FGOの宝具が有名。


雷切(Raikiri)
戦国時代から安土桃山時代の戦国武将:立花道雪が所有する日本刀。元の名は千鳥。
この日本刀を用いて雷または雷神を切ったとされる逸話が残る。
マンガ「NARUTO」に登場するはたけカカシの術が有名。


防具など
アイアスの盾(Aias’ Shield)
ギリシャ神話に登場する勇者アイアスが所有していたとされる盾。
青銅の盾の上に7枚の牛革を重ねて張ったものとされ、トロイアの王子:ヘクトールの槍をもってしても7枚の皮までしか貫くことは出来なかったとされている。
Fate/stay nightに登場するアーチャーが使用したことで有名。


アイギスの盾(Aegis Shield)
ギリシャ神話に登場する鍛治神:ヘーパイストスによって作られた盾で、ありとあらゆる邪悪と厄災を払う魔除けの能力を持つとされる。
主神:ゼウスの物とする説とゼウスの娘:アテーナ―の物とする説がある。
アテーナ―はこの盾にメデューサという目を合わせた者を石化させる魔物の首を嵌め込み、更に優れた防具にしたというエピソードがある。
ドラゴンクエストの特技が有名。



エリクサー(Elixir)
飲めば不老不死になれるとされる霊薬。
ファイナルファンタジーのアイテムが有名。



オリハルコン(Orichalcum)
伝説の島:アトランティスに存在したとされる幻の金属。
ドラゴンクエストのアイテムが有名。



ギャラルホルン(Giallarhorn)
北欧神話に登場する門番が所有する角笛。
世界の終末であるラグナロクの到来を告げるとされている。
アニメ「鉄血のオルフェンズ」に登場する武力組織が有名。


グリモワール(Grimoire)
悪魔や精霊などを呼び出して願い事を叶えさせる手順などが記された魔術書。


賢者の石(philosophers’ stone)
中世ヨーロッパの錬金術師が鉛などの卑金属を金に変える際の触媒になると考えた霊薬。
ハリーポッターやドラゴンクエストのアイテムが有名。



玉手箱(Tamatebako)
浦島太郎が竜宮城から帰る際に乙姫から渡された箱。
開けると老人になってしまう。


ドーマンセーマン(Dōman Sēman)
三重県志摩地方の海女さんが身に着ける魔除けのお守り。
ドーマンは陰陽師の芦屋道満、セーマンは同じく陰陽師の安倍晴明の名に由来するとも言われている。


パンドラの箱(Pandora Box)
ギリシャ神話に登場する人類最初の女性:パンドラが所有していた箱。
この世のありとあらゆる厄災が収められているとされる。
ドラゴンクエストのモンスターが有名。



八尺瓊勾玉(Yasakani no Magatama)
長い緒に勾玉をつないだもの。三種の神器の1つ。
ゲーム「大神」の武器が有名。


八咫鏡(Yata no Kagami)
太陽神:天照大神が天の岩戸に隠れた際、外の様子が気になって岩戸を細目に開けた天照自身をこの鏡で映して興味を持たせ、岩戸から引き出すことに成功した。三種の神器の1つ。
ゲーム「大神」の武器が有名。


以上、AIイラスト生成ツールを使って伝説上の武器や防具などを描いてもらったらどうなるか試してみた結果でした。
「こんなのも生成してみて欲しい!」という要望があればTwitterや動画のコメントにお願いします。
面白そうなのがあればやってみます。