【家計簿】2023年10月分出費【30代独身男性1人暮らし】
目次
2023年10月分出費
2023年10月の合計出費金額は26万7020円でした。
iPad mini5を購入したのと祖母の誕生日に家族で鰻を食べに行ったので、10月の出費額はえらいことになってしまいました(笑)
2023年9月分出費合計 | 2023年10月分出費合計 | 先月比 |
17万7477円 | 26万7020円 | +8万9543円 |
内訳は以下の通りです。


分類ごとの詳細

趣味・娯楽

サブスクリプションサービスのおかげで、本当に低料金でコンテンツを楽しめるようになってくれて助かります。
しかし10月はiPad mini5を購入したのでかなりの出費になりました。
元々iPad mini3を使っていたのですが、iOSのサポートが切れてそろそろ限界だったので止むを得ませんでした。
あとブログのサーバー代金1年分も含まれています。
2023年9月分(趣味・娯楽) | 2023年10月分(趣味・娯楽) | 先月比 |
1万3708円 | 6万3010円 | +4万9302円 |
住宅

いつもの家賃です。
2023年9月分(住宅) | 2023年10月分(住宅) | 先月比 |
6万165円 | 6万165円 | ±0円 |
特別な支出

家電分割払いと実家のお風呂・洗面所・玄関のドアのリフォーム費用のローン返済の費用です。
リフォーム費用のローン返済は今年の11月まで、家電の分割払いは12回払いなので来年1月まで払う必要があり、それ以降は0円です。今年が正念場!
2023年9月分(特別な支出) | 2023年10月分(特別な支出) | 先月比 |
4万1597円 | 4万1597円 | ±0円 |
食費

いつもの食費です。
10月は祖母の誕生日に鰻を食べに行ったので出費が増えています。でも美味かった!
2023年9月分(食費) | 2023年10月分(食費) | 先月比 |
1万5498円 | 4万233円 | +2万4735円 |
日用品

楽天のお買い物マラソンでコンタクトレンズ等の日用品も買い足しておきました。
2023年9月分(日用品) | 2023年10月分(日用品) | 先月比 |
4402円 | 2万3299円 | +1万8897円 |
教育

いつもの奨学金返済費用です。
大学院の分はもうすぐ返済完了なので、その後はちょっと返済額が小さくなります。
2023年9月分(教育) | 2023年10月分(教育) | 先月比 |
2万1083円 | 2万1083円 | ±0円 |
水道・光熱費

先月の予想通り、もうエアコンを使っていないので電気代は大分下がりました。
分類 | 2023年9月分(水道・光熱費) | 2023年10月分(水道・光熱費) | 先月比 |
電気 | 5038円 | 3871円 | -1167円 |
水道 | 0円 | 3009円 | +3009円 |
ガス | 1175円 | 1377円 | +202円 |
合計 | 6213円 | 8257円 | +2044円 |
【参考】【家計簿】大学生下宿1人暮らしにかかる費用(2012年~2018年データ)
通信費

いつものBroad WiMAXと楽天モバイルの料金です。
2023年9月分(通信費) | 2023年10月分(通信費) | 先月比 |
7211円 | 7276円 | +65円 |
保険

いつものCOOP共済です。
2023年9月分(保険) | 2023年10月分(保険) | 先月比 |
2100円 | 2100円 | ±0円 |
固定費
固定費だけをまとめると以下の通りになります。

2023年9月分(固定費) | 2023年10月分(固定費) | 先月比 |
15万7513円 | 15万9291円 | +1778円 |
リフォームローン・家電分割払い・奨学金返済が終われば固定費は10万円くらいです。
それまで頑張ります!
一時的出費
一時的出費だけをまとめると以下の通りになります。
10月はかなり出費増です。

2023年9月分(一時的出費) | 2023年10月分(一時的出費) | 先月比 |
1万9964円 | 10万7729円 | +8万7765円 |
以上、30代独身男性1人暮らしの2023年10月分出費でした。
皆さんの出費と比較していかがだったでしょうか?
家計簿をつけると普段自分が何にどれだけお金を使っているか点検することが出来るので、ぜひ家計簿をつけてみてください。結構楽しいですよ。
マネーフォワードというアプリがオススメです!