【家計簿】2023年8月分出費【30代独身男性1人暮らし】

暮らし・教養

2023年8月分出費

2023年8月の合計出費金額は18万3623円でした。

Amazon Prime会費・家族での食事・母の誕生日などで一時的な出費が増えました。

2023年7月分出費合計2023年8月分出費合計先月比
16万2325円18万3623円+2万1298円

内訳は以下の通りです。

分類ごとの詳細

住宅

いつもの家賃です。

2023年7月分(住宅)2023年8月分(住宅)先月比
6万165円6万165円±0円

特別な支出

家電分割払いと実家のお風呂・洗面所・玄関のドアのリフォーム費用のローン返済の費用です。

リフォーム費用のローン返済は今年の11月まで、家電の分割払いは12回払いなので来年1月まで払う必要があり、それ以降は0円です。今年が正念場!

2023年7月分(特別な支出)2023年8月分(特別な支出)先月比
4万1597円4万1597円±0円

食費

いつもの食費です。
今月はお盆に実家に帰省したので、その際に家族みんなでお寿司🍣を食べに行きました。
久々に食べるお寿司は最高ですね😋
ちなみに一番好きなネタは鯛です。

2023年7月分(食費)2023年8月分(食費)先月比
1万3413円2万5907円+1万2494円

教育

いつもの奨学金返済費用です。
大学院の分はもうすぐ返済完了なので、その後はちょっと返済額が小さくなります。

2023年7月分(教育)2023年8月分(教育)先月比
2万1083円2万1083円±0円

現金

今月は母の誕生日だったのでお小遣いをあげました。
来月東京に旅行に行くときに使うそうです。

2023年7月分(現金)2023年8月分(現金)先月比
0円1万円+1万円

趣味・娯楽

サブスクリプションサービスのおかげで、本当に低料金でコンテンツを楽しめるようになってくれて助かりますね。
今月はAmazon Prime会費を払ったので、その分出費が増えています。

あとポケモンマスターズEXというスマホゲームに360円だけ課金しました。
数百円から課金できるのはありがたい🙏

2023年7月分(趣味・娯楽)2023年8月分(趣味・娯楽)先月比
6491円9400円+2909円

通信費

いつものBroad WiMAXと楽天モバイルの料金です。

2023年7月分(通信費)2023年8月分(通信費)先月比
7201円7242円+41円

水道・光熱費

エアコンの分電気代が増えてます。まぁこれは仕方ない。
水道代が安すぎる気がするんですが、原因不明です(笑)

分類2023年7月分(水道・光熱費)2023年8月分(水道・光熱費)先月比
電気3496円4369円+873円
水道0円567円+567円
ガス1867円1193円-674円
合計5363円6129円+766円

【参考】【家計簿】大学生下宿1人暮らしにかかる費用(2012年~2018年データ)

保険

いつものCOOP共済です。

2023年7月分(保険)2023年8月分(保険)先月比
2100円2100円±0円

固定費

固定費だけをまとめると以下の通りになります。

2023年7月分(固定費)2023年8月分(固定費)先月比
15万4890円16万284円+5394円

先月は株主優待ラッシュで食費が浮いたため、今月に比べると食費がかなり抑えられています。

リフォームローン・家電分割払い・奨学金返済が終われば固定費は10万円くらいです。
それまで頑張ります!

一時的出費

一時的出費だけをまとめると以下の通りになります。

もはや物欲はほぼ満たされていると言っても過言ではないですね。
今月は色々と一時的な出費が増えてしまいました。

2023年7月分(一時的出費)2023年8月分(一時的出費)先月比
7435円2万3339円+1万5904円

以上、30代独身男性1人暮らしの2023年8月分出費でした。
皆さんの出費と比較していかがだったでしょうか?

家計簿をつけると普段自分が何にどれだけお金を使っているか点検することが出来るので、ぜひ家計簿をつけてみてください。結構楽しいですよ😊
マネーフォワードというアプリがオススメです!