AIに大阪府の歌を作ってもらった
テキストから歌を生成できるAI「Suno」に大阪府の歌を作ってもらいました。
Lyrics
まずはChatGPTに大阪府の特色・方言・あるあるを盛り込んだ歌詞を考えてもらいました。
(ヴァース1)
朝からオカンのどやし声
「はよ起きんかい!学校間に合わんで!」
玄関出たら粉モンの香り
お好み焼きとたこ焼きの二択やで(サビ)
なんでやねん!ってツッコミ入れたら
みんな笑顔で「ほんまそれやわ」
ボケとツッコミ これが愛の形
大阪の街は、漫才ステージや(ヴァース2)
グリコの看板ポーズきめて
道頓堀にジャンプせんといてな!
USJで叫んで、串カツは「ソース二度漬け禁止やで」
知らんかったらあかんで〜(こらこら)(ブリッジ)
ナンパもノリツッコミで返して
「ちゃうちゃう、犬ちゃうねん!」が定番ギャグ
地下鉄難しいって言われるけど
地元民は「慣れたら楽勝やで〜」(エンディング)
なんでやねん!って叫びながら
笑いの中で今日も生きてく
飾らん言葉と人情の街
大阪、ほんまに好きやねん!
くどいので同じ内容の歌詞を削除します。その他細かいところを修正。
漢字の読み間違えが嫌なので、ひらがなに修正。
「バカ」や「ゴミ」などの誹謗中傷ワードが入っているとエラーになるので、
「baka」や「gomi」などのローマ字表記に修正。
また「○○は(wa)」をhaと読み間違えたりその逆もありうるので、「は」は「ha」や「わ」に修正した方が良いと思います。
[Verse 1]
あさからオカンのどやしごえ
haよおきんかい がっこうまにあわんで
げんかんでたら こなモンのかおり
(んなわけあるかい!)
くしカツわ ソースにどづけきんしやで[Chorus 1]
うめだのちかダンジョン
むかしわめのまえのヨドバシカメラに
たどりつけなかったんやで[Bridge 1]
あれちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃう!あれわちゃうちゃうちゃう!
ボケとツッコミ これがあいのかたち
おおさかのまちわ、まんざいステージや
しらんけど[Ending]
なんでやねんとホンマそれ
わらいのなかでいきていく
かざらんことばと にんじょうのまち
おおさか、ほんますっきゃねん
Style of Music
上記の歌詞に合うStyle of MusicをChatGPTに聞いてみました。
Q:この歌詞にピッタリのStyle of Musicを教えてください。
A:大阪府の特色や温かさを表現したこの歌詞にピッタリの音楽スタイルを提案します。
Funk Rock
・大阪の明るくてエネルギッシュな雰囲気 → ファンクのグルーヴがぴったり
・ツッコミとボケのテンポ感 → ロックの勢いとリズム感で表現しやすい
・ユーモアと人情の融合 → ファンクの陽気さとロックの感情表現が合う
というわけで今回は以下のプロンプトを使用しました。
Funk Rock
他にはYouTube Studioのオーディオライブラリにあるようなジャンルやムードを使えば、どんな雰囲気になりそうか試聴できるのでいいかもしれません。
~ジャンル~ | ~プロンプト~ |
オルタナティブ&パンク | alternative&punk |
アンビエント | ambient |
子供向け | For kids |
映画 | movie |
クラシック | classic |
カントリー&フォーク | country&folk |
ダンス&エレクトロニック | dance&electronic |
ヒップホップ&ラップ | hip hop&rap |
ホリデー | holiday |
ジャズ&ブルース | jazz&blues |
ポップ | pop |
R&B & ソウル | R&B & Soul |
レゲエ | reggae |
ロック | rock |
~ムード~ | ~プロンプト~ |
怒り | anger |
明るい | bright |
穏やか | Calm |
暗い | dark |
ドラマチック | dramatic |
ファンキー | funky |
ハッピー | Happy |
インスピレーション | Inspiration |
ロマンチック | romantic |
悲しい | sad |
以上、AIに大阪府の歌を作ってもらった結果でした。