機密情報’スキュラ’を手に入れろ!自由のために! ドラマ「プリズンブレイク シーズン4」紹介&感想
ジャンル | 犯罪系 |
テーマ | 復讐と許し 本当の悪党 保身 マッチポンプ 自己犠牲 自由 |
気に入ったセリフ | 時間が無いぞ、どうやって行くんだ!? →全速力でだ! お前らの裏切りは三度目だからボーリングならターキーだ! 人は性(さが)ってやつには逆らえねぇ、 誰もが己という刑務所の囚人なのよぉ・・・ 忘れちまったぁ・・・どうやってレストランで飯食って、野球観に行ったか・・・ 自慢話をする相手もいない、 今と同じ独りぼっち・・・ 情けだよサラ、それこそが人間と野獣とを分けるものだ。 トイレに行きたくなった。 →おめでとう。 十人殺せば殺人鬼だが、千人殺せば英雄だ。 昔少年野球で骨折したよな? →ああ、ドデカいガキにスライディングで押し倒されてね。 家業をちょっと手伝うだけだ。 母親譲りの頭脳とユーモアのセンスを持っている。 →狙いはユーモアのセンスの方じゃないな。 魂が真っ黒けになっちゃうぞ☆ リンカーン・バローズが嵌められた?雪でも降りそうだな。 子育てには積極的に参加する、 君がミルクをあげている間ベッドを温めておく。 自由でいられることが、どれだけ幸せか。 |
見どころ | マホーンとリンカーンの和解 ベリックの覚悟 聖書の引用で助かるシーン 生きていたアイツ |
シーズン | 全5シーズン シーズン1:全22話 シーズン2:全22話 シーズン3:全13話 シーズン4:全24話←今ココ シーズン5:全9話 (約40分/話) |
あらすじ
サラを殺された報復としてグレッチェンの命を狙うマイケルだったが、サラには逃げられ取引のために死を偽装したことを知らされる。
なんとかサラと再会することは出来たが、どこへ隠れても組織に命を狙われてしまう。
覚悟を決めたマイケル達は組織を壊滅させるため、組織の機密データが入った「スキュラ」奪還計画を企てる・・・
感想
ついにマイケルとリンカーンの長い戦いに終止符が打たれました。
こういう壮絶な物語を観るたびに平凡で平和な暮らしのありがたさや貴重さを再確認させられますね。
シーズン3まではハラハラしたりじりじりとした駆け引きがメインでしたが、シーズン4はドキッとするシーンが多かったです。
やってることが機密情報の奪取なので、なんかミッションインポッシブルみたいになってました🤣
ミッションインポッシブルでは「何であそこまでセキュリティがハイテクなのに監視カメラすらないんだよ」ってツッコまれてるのを見聞きしたことがありますが、スキュラの場合は「どんな形でもスキュラの情報を残さないため」という理由付けがあって納得できました。
ティーバックが周囲からモンスター扱いされることにうんざりしてちょっとずつ更生してるかと思われましたが・・・性には逆らえなかったか・・・😩
グレッチェンの娘を気遣ってるシーンなんかは真人間に近づいてたんですけどね~・・・
あとマイケルの意識の中ではありますが、チャールズと猫のマリリンが再登場したのは地味に嬉しかったです。
あのコンビはプリズン・ブレイクの癒し枠ですね✨
以上、ドラマ「プリズン・ブレイク シーズン4」を観た感想でした。
Amazon Primeで観れたんですが、残念ながら2025年9月26日で配信終了してしまいました。
シーズン5も観たかったんですが、流石に配信終了期限に間に合いませんでした・・・😭
またの機会を待ちたいと思います。