KDDI(9433)紹介 ※2025年以降優待変更決定

KDDI(9433)から株主優待の案内が届きました。
この優待は👆の画像のカタログの中から、好きな商品を1つ選んでもらえるというものです。
※2025年以降、自社関連サービス特典に変更となりました😭
ちなみに私は「鹿児島県産黒豚ロールステーキ」を選択しました。

今回はこのKDDI(9433)をご紹介します。
KDDI(9433)銘柄情報
証券コード | 9433 |
銘柄名 | KDDI |
業種 | 通信サービス |
権利確定月 | 3月 |
株主優待 | 1000株以上保有で5000円相当カタログギフト 2000円相当自社関連サービス特典 |
株主優待 (5年以上継続保有) | 1000株以上保有で10000円相当カタログギフト 3000円相当自社関連サービス特典 |
2022年配当実績 | 140円/株 |
配当利回り | 約3.05% |
2022年からずっと株価が絶好調なので、配当利回りは低いですね。
配当利回り4%未満なので、特定口座での購入をオススメします。
株主優待のグレードアップは1000株以上保有 or 5年以上継続保有なので、どちらも難易度が高いですね💦
2025年以降株主優待がカタログギフトから自社関連サービス特典に変更となったので、2024年3月の権利落ち日に売却しました。
配当金やキャピタルゲイン狙いなら他にいくらでも候補があるので・・・
以上、参考になれば幸いです。
過去に貰った優待
2023年分「十勝四角いミニチーズケーキ」
2023年分は「十勝四角いミニチーズケーキ」を選択しました。
2022年分「海鮮漬け丼の素2種セット」
2022年分は「海鮮漬け丼の素2種セット」を選択しました。
