優待銘柄:ライオン(4912)紹介

ライオン(4912)から株主優待が届きました。
この株主優待は以上の製品を全てもらうことができます。
「新製品を試してみてください」という趣旨なので、優待品は毎年異なります。
今回はこのライオン(4912)を紹介します。
ライオン(4912)銘柄情報
公式ホームページはこちら
公式YouTubeチャンネルはこちら
証券コード | 4912 |
銘柄名 | ライオン |
業種 | トイレタリー・化粧品 |
権利確定月 | 12月 |
株主優待 (1年以上継続保有) | 100株以上保有で自社製品(日用品) |
2023年配当実績 | 26円/株 |
配当利回り | 約1.93% |
配当利回りが4%以下で、長期保有による優待のグレードアップもないので、特定口座での購入をオススメします。
株主優待は、権利確定日の3日前から権利確定日まで100株以上保有していればもらうことができます。
ライオン(4912)の良いところは、株主優待をもらうために「1年以上継続保有した株主のみ」などの条件がないため、権利確定日以降はいつ売却してしまっても、また次の権利確定日の3日前までに買い戻せば、投資資金の拘束を受けることなく毎年株主優待がもらえる点です。
※2025年12月末日基準日以降、株主優待取得条件が1年以上継続保有に変更となります。
以上、参考になれば幸いです。
過去に貰った株主優待
2022年度分


2021年度分


